公益社団法人 精密工学会 |
|
特別講演会 |
第26回 |
2022年02月25日(金)アルカディア市ヶ谷,Webにて |
題名:特別講演:科学技術は誰のもの? ─歴史を振り返って考える─ | |
東京大学大学院 情報学環 理化学研究所革新知能統合研究センター 佐倉 統 教授 |
|
第25回 |
2021年02月26日(金) Webにて | 題名:技術講演:自動運転車の社会受容性について |
講師:交通安全環境研究所 自動車安全研究部 研究員 中川正夫 氏 | |
題名:特別講演:日本初の新素材とCMCに関する最新の研究開発動向 | |
東京工科大学 香川 豊 教授 | |
第24回 |
2020年02月28日(金) 機械振興会館 B3-1 | 題名:技術講演:ビッグデータ時代のエンジニアリング知見の活かし方 (エンジニアリングにビッグデータを活用し機器の故障予測と健康状態の管理) |
講師: 大西 盛豊 氏 | |
題名:特別講演:日本料理の変遷 | |
講師:公益社団法人日本料理研究会 副会長 三宅 健介 氏 | |
第23回 |
2019年02月22日(金) 機械振興会館 B3-2 | 題名:技術講演:ワイヤレス電力伝送を用いたインホイールモータの開発,および道路に敷設したコイルから走 行中給電による実車走行 |
講師:日本精工株式会社 自動車技術総合開発センター 郡司 大輔 氏 | |
題名:特別講演:技術立国日本の未来を考える | |
講師:芝浦工業大学 客員教授 町田 尚 氏 | |
第22回 |
2018年02月23日(金) 機械振興会館 B2研修1号室 | 題名:特別講演:トヨタに自工程完結 ―リーダになる人の進め方― |
講師:トヨタ自動車株式会社 顧問・技官 佐々木 眞一 氏(元副社長) | |
第21回 |
2017年02月24日(金) 機械振興会館 6F-65 | 題名:技術講演:和時計歯車の性能 |
講師:上田 昭夫 委員 | |
題名:特別講演:和時計総論 | |
講師:国立科学博物館名誉館員,名誉研究員 佐々木 勝浩 氏 | |
第20回 |
2016年02月26日(金) 機械振興会館 B3-研修-1会議室 | 題名:技術講演:IoT社会における製造業の方向性 | ~2015年度版ものづくり白書から~ |
講師:経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室 | |
第19回 |
2015年02月27日(金) 機械振興会館 B3-1 | 題名:技術講演:これだけは知っておきたい遊星歯車の構造的特徴 |
講師:日産自動車株式会社 総合研究所EVシステム研究所 森川 邦彦 氏 | |
題名:特別講演:紙飛行機の世界 | |
講師:日本紙飛行機協会 事務局長 荒木 敏彦 氏 | |
第18回 |
2014年02月28日(金) 機械振興会館 B3-6 | 題名:技術講演:スピントラップ法による高分子材料の劣化反応機構の解明 |
(高分子材料に予測される病状や老化を健康診断 | |
講師:京都工芸繊維大学 教授 坂井 亙准教授 | |
題名:特別講演:SKYACTIVエンジン開発について | |
講師:マツダ株式会社 パワートレイン開発本部 人見 光夫 氏 | |
第17回 |
2013年03月1日(金) 機械振興会館 B3-6 | 題名:技術講演:「歯車の音/振動に関して」 |
講師:東京工業大学 教授 北條 春夫 博士 | |
題名:特別講演:『江戸時代の天文学,暦,時計』 | |
講師:作家 鳴海 風 氏 | |